Real5 official blog

会社をやめるために始めたブログです。

仕事の哲学 カタイのはタイトルのみだった

哲学って書いてあるとちょっと堅いイメージになってしまう。

 

f:id:Real5:20190725165155j:plain

                         ※仕事の哲学 表紙抜粋 

 

僕がもっているイメージだけだった。

 

哲学 - Wikipedia 

哲学って言葉の中にはいろいろな意味があると思います。

本のタイトルにもある哲学は『経験からつくりあげた人生観』という意味

だと思います。

 

 

一流役員が実践している仕事の哲学

一流役員が実践している仕事の哲学

 

 

 

作者ってどんな方?

 

安田正さんは、コンサルタントや講師として中小企業から大手企業まで

さまざまな人と接してこられその数は、55万人!

一般社員から部長また、その上の役員クラスまで。

 

コンサルタントや講師の仕事は人と関わる仕事、それにしても55万人という

数字はとびぬけてすごいですよね。

5人に1人の方と名刺交換したとしても11万枚。w

 

 

その中で優秀・一流と言われる人には共通点があることに気づいたそうです。

 経験の中から平社員・部長・役員クラスの違いを断言していきます。

 

 

内容はどうなの?

 

包み隠さず、平社員と部長のダメな部分を教えてくれます!

優秀・一流を役員クラスとした場合に、どうしてダメなのか、そして

役員クラスと比べてそれだけでは不十分であることを断言。

 

 ほんとうにわかりやすい内容になってます。

部長になりたかったらこれぐらいはやりなさい、役員になりたいなら

ここまでしないといけませんよってことですから。

本当に参考になる内容だと思います。

目指すところが決まっている人にはうってつけです!

 

【 文章の抜粋 】

 

平社員は5分考えた挙句、あと回しにする

部長は空いた時間にまとめて返す

役員は3分以内に返信する

 

平社員では90%がメールすらしない

部長でも80%の人がお礼を言わない

役員は100%朝7時にお礼メールが来る

 

平社員は憂鬱度MAXで過ごす

部長は憂鬱にはもう慣れた

役員は『○曜日』という概念がない

 

一部を抜粋しました、短い文章に色々考えさせられます。

単純なことだとは思います。

仕事のレスポンスのこと

ご飯行った時のお礼のこと

当たり前のことを言ってるだけですよね。

紙一重はこのことでしょう。

 

f:id:Real5:20190725165155j:plain

 

 

最後の曜日の概念って話はうそでしょ!?って思う。w

 

 

読み終えて思うこと

 

社長を目指す場合はどうなんだろうか。役員と一緒?でした。w

 

オススメできているかわかりませんが、

仕事の哲学いかがでしょうか。